SINGS
「SINGS」は2020年11月をもって終了いたしました。
SINGSってどんなサービス?
SINGS(シングス:Seikyou Internet Next Generation Service)は、生協インターネットがご提供している、インターネットを便利に楽しむためのサービスの総称です。
SINGSは、生協インターネット以外のネットワーク(大学、他社回線、企業など)からでもご利用いただけます。外出先などでメール送受信を行われる際などに是非ご活用ください!
どうやって利用するの?
![]() |
|
生協インターネットメンバー向けページの「会員ログイン」部分にアカウント(1)・パスワード(2)を入力し、「SINGS」ログインボタンをクリック(3)してください。
|
|
![]() |
SINGSにログインします。 ※追加メールアドレス(有料)のアカウントでログインしたときには、WebMail画面が開きます。 |
SINGSへのアクセスは、本契約のアカウント(mから始まるアカウント)・追加メールアドレス(有料)用アカウント(fから始まるアカウント)がご利用いただけます。
【ご注意】
- 追加メールアドレス用アカウントでログインされる際には、新規ご登録直後はご利用いただけません。2日後の朝9時よりご利用いただけます。
- SINGSではセキュリティ確保・表示機能などによりSSL・Cookie・JAVA・Javaスクリプトを使用しています。これらの機能を事前に有効にしていただくか、internet Explorer などのブラウザ設定でSINGSのアドレスを「信頼済みサイト(ゾーン)」に追加してください。
- 一般家庭向けコンピュータ用のブラウザソフトにおいて、一部正常に機能しないものがあります。
- ケータイ版・スマートフォン版のSINGS WebMailは、PC版と異なり一部機能が制限されています。