迷惑メールブロック

2007年6月より、従来の迷惑メールフィルタに加え Proofpoint社の提供する迷惑メールフィルタ「Proofpointメッセージング・セキュリティソリューション」を導入いたしました。
Proofpointメッセージング・セキュリティソリューションは、コンテンツの分類・分析用の機械的学習技術「Proofpoint MLX TM 」を活用しています。Proofpoint MLX TM は、ロジスティック回帰やレピュテーション分析といった最新のテクノロジーを用いて、数10万種類ものメールの構造的、および意味的解析をします。これにより高い検知精度、低い誤検知率と比類ない正確性でスパムを検出します。また、近年急速に増加している画像スパムに対しても、いち早い対応を行っております。一般的なアンチスパムソリューションは、比較的少数の属性のみを分析しているので、スパムの正確な判別が困難なだけでなく、スパムではないメールもスパムであると判定してしまいます。Proofpoint MLX TM は、これらの弱点を克服し、ベイズフィルターのような単純な統計的手法や、シグネチャー、フィンガープリントなどよりも効果的な技術です。
これにより今までは検知できなかった迷惑メールを高い確率で検知可能となります。
生協インターネットはこれからも会員の皆様のメール環境の向上に努めてまいります。
【Proofpointとは?】
Proofpoint社は、メッセージングセキュリティ技術の先駆者であり、Netscape社の元CTOであるエリック・ハーン(Eric Hahn)によって設立されました。カリフォルニア州クパチーノ(Cupertino)に本社を置き、Benchmark Capital, Bridgescale Partners, Inventures Group, JAFCO
Ventures, Meritech Capital, Mohr, Davidow Ventures, and RRE Ventures.などの企業が出資しています。詳細については、Proofpoint社のWebサイト
(http://www.proofpoint.com/jp/)をご参照下さい。