生協インターネットは、大学生協が運営する安心・安全のインターネットプロバイダーです。会員のお客様向けの情報を掲載しています。

IP電話

よくあるご質問

2016年9月をもって新規受付を終了しました。

料金のご案内

【対象プラン】

対象プラン
  • フレッツ光 ファミリーコース
    (光ネクストファミリー、光・プレミアムファミリー、Bフレッツファミリー)
  • フレッツ光 マンションコース
    (光ネクストマンション、光・プレミアムマンション、Bフレッツマンション)
  • フレッツ(ADSL)コース
    (ADSL1.5M/8M/12M/24M/40M/47M)

※NTT東西のIP電話対応アダプタもしくはルータをご使用のこと

※フレッツADSLプラン1.5Mコースでもご利用できますが、通話が途切れる可能性があります。

【ご利用料金】

料金

初期費用:500円(税別)
月額基本料金:270円(税別)(2017年2月までは無料です)
※この他に、IP電話対応機器のご利用に別途NTT費用がかかります。
くわしくは(NTT東日本)・(NTT西日本)のサイトをご覧ください。

なお、ユニバーサルサービス料については、社団法人電気通信事業者協会により半期ごとに改訂されますが、生協インターネットではお客様には請求しておりません。

通話料金

IP電話間:
無料
※同一のIP電話プラットフォームを利用する「050」番号間の通話料金

国内通話料金:
3分 8.4円(税別) ※一般固定電話向け
1分 17.85円(税別) ※携帯電話向け

※国外で利用可能な携帯電話が海外にあるときには、発信者側は上記料金が適用され、国際通話料金に相当する金額は着信者負担となります。
1分10.5円(税別) ※PHS向け

国際通話料金 :国によって異なります。

お支払いについて お支払いは、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)でのみ取り扱います。その他の支払い方法は受け付けておりません。
利用月毎にクレジットカード会社への請求となります。
ご請求について
[ 初期費用 ]
「Seikyou Internet IP電話」お申し込み月(050番号取得月)が請求対象になります。
[ 月額基本料金 ]
「Seikyou Internet IP電話」お申し込み月(050番号取得月)の翌月から請求対象になります。
[ 通話料金 ]
サービス開始日より発生します。
通話明細の確認は、ホームページ上にて確認できます。
[ 解約手数料 ]

契約期間内に解約申請をされた場合、解約手数料はかかりません。
生協インターネットとの契約有効期限切れなどで解約となった場合には、解約手数料として270円(税別)がかかります。
■以下の電話番号への発信は自動的にIP電話でなく加入電話からの通話となりますので、一般加入電話の通話料がかかります。
(特別番号、フリーダイヤルは除く)

  • 110/118/119番など「1●■」で始まる3(4)桁の特別番号
  • 「#」で始まる番号
  • 0120/0570/0990など「0●■0」で始まる番号
  • 0033/0036/0039など「00●■」を付与した番号

【通話料金】