生協インターネットは、大学生協が運営する安心・安全のインターネットプロバイダーです。会員のお客様向けの情報を掲載しています。

接続コース別設定手順

よくあるご質問

接続コース(接続回線)別の設定手順です。

認証・アクセスポイント情報

ご利用回線に応じて適切な設定が必要となります。

設定項目 設定内容
ユーザー名
(回線別設定)
フレッツ光
(光ネクスト/光プレミアム/Bフレッツ)
※ファミリー・マンション共通
「アカウント」+「@bm.seikyou.ne.jp」の形式
例:ma10001a@bm.seikyou.ne.jp
フレッツ光ライト
※ファミリー・マンション共通
「アカウント」+「@hl.seikyou.ne.jp」の形式
例:ma10001a@hl.seikyou.ne.jp
フレッツ・ADSL 「アカウント」+「@seikyou.ne.jp」の形式
例:ma10001a@seikyou.ne.jp
フレッツ・ISDN
パスワード(共通設定) アカウント通知書記載のパスワードを入力してください。
※パスワード変更後は、ご自身で変更したものになります。
アクセスポイント フレッツ・ISDN 1492 (全国で共通、市外局番は不要)
DNSサーバ(共通設定) 自動設定を選択(「自動的に取得する」など)

よりくわしい設定方法

各回線・各OSごとの設定手順書です。フレッツ光ネクスト・光プレミアムに関しましては、NTTから提供される設定マニュアルをご覧ください。また、ブロードバンドルータをご利用される方は、必ず付属の設定マニュアルをご覧ください。

設定項目 Windows MacOS
フレッツ光プレミアム NTT設定マニュアル NTT設定マニュアル
Bフレッツ
フレッツ光ネクスト

Windows 10

Windows 8.1

Windows 7

Mac OS X(10.10)
フレッツ・ADSL