2014年3月18日 企業名等を騙るメールへのご注意など計3記事
Seikyou Internet Maintenance 2014.3.18
平素は生協インターネットをご利用いただき誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】企業名・サービス名を騙るメールにご注意ください
■【お知らせ】住所変更を予定されている方へ
■【障害】障害報告 (20140308)
=[PR]=================================================================
忙しい世の中ホッとする話題を、月始めの更新で展開!
大人の為のWeb昔話からは「駅の妖精」他をお届けします。
まるマグ(maruMag) https://www.seikyou.ne.jp/marumag/
=================================================================[PR]=
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】企業名・サービス名を騙るメールにご注意ください
ワンクリック詐欺や、企業名を騙って届くメールなど、インターネット上では
個人情報・金融情報を得ようとする悪質な情報を目にする事があります。
個人を目標として直接送られてくるメールには、企業名を騙って送られてくる
ものがあります。インターネットで発信される情報は、メールに限らず「差出
人情報を詐称できる」仕組みとなっています。書かれている内容やその他文章
表現、アドレスなどの情報をあわせれば、それが真実かどうかわかりますが、
目にした瞬間は判らないことが多いです。
そういった点をついて、本当に存在する企業の名前を騙って、情報(氏名等の
個人情報、サービスのログイン情報、など)を不正に取得させようとするもの
があります。
特に、実際にそのサービスを利用されていると、本物であると勘違いする可能
性が非常に高くなります。
最近では銀行名を騙り、何らかシステムに問題があったことにして、情報を入
れ直すことで情報を得ようとするものが増えています。
名前を騙られたサービス・企業については、Webサイト上に「名称を騙るメール
に対する注意」を出し、偽情報であることを表示しています。お客様に送られ
てきたメールが「偽メール」かどうかわからなければ、そのメールの中に書か
れている情報(連絡先やメールアドレス、URL)は参考にされず、まずはサービ
ス提供元から提供される資料や、実店舗の窓口などで確認しましょう。
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】住所変更を予定されている方へ
生協インターネットでは住所を変更される方向けに、郵送・FAX以外にインタ
ーネットでも住所変更手続きを受け付けております。
ユーザー情報登録画面(生協インターネット 会員ログイン内):
https://www.seikyou.ne.jp/member/index.html
参考:住所変更フォーム 解説
https://www.seikyou.ne.jp/support/regist/address.html
ご登録の住所や電話番号の変更手続きがお済みでない場合、更新のご案内など
各種ご案内をお手元にお届けできなくなるため、引越の3週間ほど前を目安に
速やかにお手続きください。
なお、住所変更時にご利用のサービスによっては生協インターネット以外にも
電話会社等への連絡が必要になります。
◎NTTフレッツサービスをご利用のお客様 *1
新住所でもNTTのフレッツサービスをご利用になる場合には必ず、
・NTTへフレッツサービス利用変更の手続き(移転の手続き)
・生協インターネットへ住所変更手続き
をお取りください。
*1 回線契約の内容によっては設備の撤去に立ち会いが必要になることがござ
います。転居に関する各種の連絡は、転居の2週間以上前に余裕を持って
行ってください。
※これから転居先を決める方は、あらかじめフレッツサービスが使えることを
確認しておくと良いでしょう。
◎ダイヤルアップ接続接続でご利用のお客様
新住所でインターネット接続をご利用になる場合には必ず、
・NTTへ電話回線移転、住所変更手続き
・生協インターネットへ住所変更手続き
をお取りください。
※NTTフレッツサービスにつきましては移転先地区におけるNTT設備の都合に
より、サービスを引き続きご利用になれないことがございます。
詳しくはNTT(フレッツサービス)にお問い合せください。
※生協インターネットのご利用期限間近に住所変更手続きをお取りいただいた
場合、旧住所へご案内が届くことがございます。転居の際には最寄りの郵便
局へ郵便の転送届けを出されることをおすすめいたします。
(転送期間は1年間です。期間終了後は差出人に返送されるため、住所変更
手続きは忘れずお取りください)
----------------------------------------------------------------------
■【障害】障害報告 (20140308)
10月23日以降のネットワーク障害(すでに復旧)についてご報告します。多大な
ご迷惑をおかけしましたことをおわび申し上げます。
●生協モバイルDサービスの障害 (20140308)
3月8日08:00ごろから12:50ごろ、障害が発生したため、生協モバイルDサー
ビス(モバイルDR、モバイルDS)がご利用になれない状態が発生しまし
た。
https://www.seikyou.ne.jp/b_fault/2014/03/201438.html
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Internet Maintenance」では生協インターネット事務局からのメン
テナンス情報を、会員の皆様に要約してお届けします。
次回は2014年4月1日(火)の発行予定です。(第1,3火曜発行予定)
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Internet Maintenance」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示
しております。
https://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Internet Maintenance」編集担当:topics@office.seikyou.ne.jp
■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-18:00 休業日:日祝日)
https://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)