生協インターネットは、大学生協が運営する安心・安全のインターネットプロバイダーです。会員のお客様向けの情報を掲載しています。

2012年1月24日 会員規約改定のお知らせ

2012年1月24日 会員規約改定のお知らせ

Seikyou Topics Extra 2012.1.24

平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】生協インターネット 会員規約改訂 (20120201)
=[PR]=================================================================
   忙しい世の中ホッとする話題を、月始めの更新で展開します。
   まるマグコラム 絵手紙詩「吾、唯,足るを 知る」他をお届けします
    まるマグ(maruMag)  http://www.seikyou.ne.jp/marumag/
=================================================================[PR]=
■【お知らせ】生協インターネット 会員規約改訂 (20120201)

平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。

2012年2月1日より、生協インターネット会員規約が改定になります。

参考:会員規約
 http://www.seikyou.ne.jp/rules/index.html

主な変更点についてお知らせいたします。

●「アドレスコース」の月払いが可能になります

従来、年間契約のみの取扱となっておりました「アドレスコース」ですが、
クレジットカード(JCB、VISA、MasterCard)での月払い手続きが可能に
なります。
※2012年2月下旬以降、対応予定。

●契約年度途中での月払いへの変更が可能になります

従来、更新手続き時期のみ月払いへの変更手続きができましたが、契約年度途
中での月払い変更手続きができます。
(未使用期間の利用料金は、クレジットカードでの支払いに充当されます)
また、この手続きの際に契約コースを変更することもできます。
※2012年2月下旬以降、対応予定。

●中途退会時の精算条件が変わります

年間契約の場合、残り月数が3ヶ月以上かつ未使用期間の残金が3,150 円以上
ある場合に、「解約手数料一律2,100円」「返金に伴う金融機関手数料
実費」を控除した残りをご返金いたします。

※2012年3月1日以降の退会に適用されます。2012年2月29日までの退会には
 従来の規約が適用されます。退会申請日とは異なりますのでご注意ください。

その他、新しく始まるサービスも含め、詳細につきましては順次生協インター
ネットWebページにてご案内いたします。

----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当:topics@office.seikyou.ne.jp

■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-20:00 土10:00-18:00 休業日:日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)

リンク