生協インターネットは、大学生協が運営する安心・安全のインターネットプロバイダーです。会員のお客様向けの情報を掲載しています。

2010年11月16日 (大学生向け)Tuoクレジットカードのご案内など計2記事

2010年11月16日 (大学生向け)Tuoクレジットカードのご案内など計2記事

Seikyou Topics 2010.11.16

平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■【ご案内】大学生向けTuoクレジットカードのご案内
■【整備】今後のサービス停止予定 (20101118-20101119)
=[PR]=================================================================
       「老若男女どこでもインターネット!」
先日、喫茶店でiPad片手にインターネットを楽しむ小学生を見かけました!
さまざまな人がモバイル端末を使っているのだなぁ〜、とおどろきました。
今や外でインターネットは常識??
  みなさんは外でインターネットを利用していますか?
 第5回「外出先でネット利用していますか?」【再送】
  アンケートは http://www.seikyou.ne.jp/ (画面左横より)
=[PR]================[主催:生協インターネット学生マーケティング会]===
■【ご案内】大学生向けTuoクレジットカードのご案内

 大学生協では大学生の組合員向けに「Tuoカード(VISAクレジットカ
ード)」を発行しています。

 Tuoカードのホームページ:
  http://tuo.univcoop.or.jp/index.html

 社会にでればほとんどの人が持つクレジットカードですが、学生のうちから
慣れてもらうために、下記の制限を設けて安全性にも配慮したトレーニングカ
ードという位置づけになっています。 ※1
 ・利用可能枠(利用枠)の設定(5万・10万・30万より選択可能)
 ・キャッシングの制限(国内ではキャッシング不可)

 生協の食堂やお店をキャッシュレスで利用でき、小銭の授受がなくなるため
食堂などでの行列混雑緩和にもつながります。 ※2

 さて、生協インターネットのお支払い方法には現金による年払いの他、クレ
ジットカードによる月払いもお選びいただけます。もちろん、一般クレジット
カードの他、上記Tuoカードでも手続きできます。

 生協インターネット 契約を更新する方のお支払い方法:
  http://www.seikyou.ne.jp/payment/renewal.html

 月々のお支払いに切り替えをご希望で、まだクレジットカードをお持ちでは
ない方はこの機会にTuoカードをお申し込みされてみてはいかがでしょうか?
Tuoカードの資料請求をご希望の方は下記資料請求フォームをご利用ください。

 生協インターネット TuoカードVISAのご紹介(資料請求フォーム):
  http://www.seikyou.ne.jp/tuo/tuo.html

※1 Tuoカードの有効期限は、大学卒業予定時期までとなっており、その後は
  一般社会人カードへの切り替えが可能です。詳しくは上記URLやご加入の
  大学生協へお問い合わせください。
※2 取り扱いできる店舗は生協によって異なります。
※ Tuoカードは大学生専用のクレジットカードです。
----------------------------------------------------------------------
■【整備】今後のサービス停止予定 (2010118-20101119)

今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

●「SINGS」の一時停止 (20101118)
 11月18日02:00から05:00まで、SINGSシステムの整備を行うため、「SINGS」
 へのログイン他、WebMAIL・WebFTPなどのサービスが一時的にご利用になれ
 なくなります。
 (電子メールソフトによるメール送受信、FTPソフトによりファイル送受信
  はメンテナンス中もご利用になれます)
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2010/11/20101118sings.html

●青森地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20101119)
 11月19日00:00から02:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、
 青森地区のフレッツ対応接続サービス(全フレッツサービス)が一時的に
 ご利用になれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2010/11/20101119_1.html

●東京地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20101119)
 11月19日02:00から04:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、
 東京地区のフレッツ対応接続サービス(Bフレッツ)が一時的にご利用に
 なれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2010/11/20101019_3.html

●秋田地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20101119)
 11月19日06:00から08:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、
 秋田地区のフレッツ対応接続サービス(全フレッツサービス)が一時的に
 ご利用になれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2010/11/20101119.html

ご注意:
メンテナンス終了時間を過ぎましてもインターネットに接続できない場合が
ございます。ご利用機器の再起動・手動で再接続を行ってください。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2010年11月22日(月)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp

■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-20:00 土10:00-18:00 休業日:日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)

リンク