2010年6月1日 迷惑メールブロックサービスのご案内など計3記事
Seikyou Topics 2010.6.1
平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■SINGS(シングス)・迷惑メールブロックサービスのご利用案内(2)
■【整備】今後のサービス停止予定 (20100607)
■【障害】障害報告 (20100525-20100531)
=[PR]=================================================================
MAGAZINE LINK 2010年6月号 公開中!!
「大人の為のweb昔話」からは「煙草の脂(やに)と柿の渋」を、
「見れば魅るほど」からは「外ヨガ」を、お送りいたします。
http://www.seikyou.ne.jp/mag/
■□■□■ 生協インターネット事務局 マガジンリンク編集部 ■□■□■
=================================================================[PR]=
■SINGS(シングス)・迷惑メールブロックサービスのご利用案内(2)
電子メールを利用しているといつの間にか届くようになっている「迷惑メール
(=spamメール)」。多くは、不要な広告であったり、公序良俗に反する内容
であったりしますが、差出人のメールアドレスを詐称したり、注目しやすい件
名にするなどして、あの手この手で利用者に届けようとします。
生協インターネットでは、これらの迷惑メールを自動判別し、受信対象から除
外する仕組み「迷惑メールブロックサービス」を提供しています。
今回は「迷惑メールブロックサービス」についてのご利用案内を、Q&A形式
にてお知らせ致します。
○SINGSトップページ(「会員ログイン」より)
http://www.seikyou.ne.jp/
○SINGS ご利用案内
http://www.seikyou.ne.jp/service/sings/
○SINGS ログイン手順
http://www.seikyou.ne.jp/b_service/sings/cat335/
●------------------------------------------------------------------●
[2] 迷惑メールブロックサービスについて
Q1. 「迷惑メールブロックサービス」とは何ですか?
A1. お客様宛に届くメールの中で、不要な広告・不快な内容のメール・個人情
報やメール受信状況の収集などを目的とした、受け取っても迷惑に感じる
メールを自動判別し、受信対象から除外する仕組みです。
Q2. 迷惑メールブロックサービスは申し込みが必要ですか?
A2. 生協インターネットのメールアドレス(追加メールアドレス含む)には、
ご加入当初より標準で適用された状態になっています。
個別のお申し込みは不要です。
設定の有効・無効はSINGS画面内より変更できます。
◇SINGS WebMAIL 個人設定:迷惑メールブロック
http://www.seikyou.ne.jp/b_service/sings/cat88/cat98/
Q3. 「迷惑メールブロックに関するお知らせ」というメールが届きます
A3. 迷惑メールブロックサービスにて、迷惑メールとして振り分けられたメー
ルがあることをお知らせするメールを、週2回(水・土曜日)配信してい
ます。
迷惑メールブロックで振り分けられたメールは1〜2週間ほど経ちますと、
自動的に削除されます。振り分けられたメールをご確認いただけるよう
振り分けられていることをご案内しています。
本案内メールの配信有無はSINGS WebMail個人設定内「ユーザー情報」で
変更できます。
◇SINGS WebMAIL 個人設定:迷惑メールブロック
http://www.seikyou.ne.jp/b_service/sings/cat88/webmail/
Q4. 知り合いからのメールが、迷惑メールとして判定されます
A4. 生協インターネットで用意している標準ルールは、昨今流通している迷惑
メールをもとに作成していますが、お客様宛に届くメールに含まれる文字
列・様式がこのルールに合致しますと、迷惑メールとして判定されること
とがありす。
誤判定への対策といたしましては、SINGS内「アドレス帳」がございます。
(詳細は次回ご案内いたします)
----------------------------------------------------------------------
■【整備】今後のサービス停止予定 (20100607)
今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
●「ユーザー情報登録画面」の一時停止 (20100607)
6月7日01:00から08:00までの中で約1分間、ユーザー情報管理システムの整
備を行うため、「ユーザー情報登録画面」内の一部メニューが一時的にご利
用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2010/06/201067.html
●宮城地区イー・アクセスADSL接続サービスの一時停止 (20100607)
6月7日02:00から05:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、宮城
地区のイー・アクセスADSL接続サービスが一時的にご利用になれなくなりま
す。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2010/06/201067adsl.html
【ご注意】
メンテナンス終了時間を過ぎましてもインターネットに接続できない場合が
ございます。ご利用機器の再起動・手動で再接続を行ってください。
----------------------------------------------------------------------
■【障害】障害報告 (20100525-20100531)
5月23日ネットワーク障害(すでに復旧)についてご報告します。多大なご迷惑
をおかけしましたことをおわび申し上げます。
●メールサーバの障害 (20100525)
5月25日17:50から19:30まで、メールサーバに障害が発生し、メール着信に
一部遅延が発生しました。
http://www.seikyou.ne.jp/b_fault/2010/05/2010525.html
●DNSサーバの障害 (20100531)
5月31日13:50から13:56まで、DNSサーバにて障害が発生したため、ホームペ
ージへのアクセス、電子メール送信、会員用ホームページへのファイル転送
などに時間がかかる状態になりました。
http://www.seikyou.ne.jp/b_fault/2010/05/2010531dns.html
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2010年6月8日(火)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp
■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-20:00 土10:00-18:00 休業日:日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)