2009年10月6日 10月1日以降メール送信ができない方へのご案内など計2記事
Seikyou Topics 2009.10.6
平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■【ご案内】10月1日以降メール送信ができない方へ(OP25B設定のお願い)
■【整備】今後のサービス停止予定 (20091007-20091014)
----------------------------------------------------------------------
■【ご案内】10月1日以降メール送信ができない方へ(OP25B設定のお願い)
平素は生協インターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2009年10月1日より、急にメール送信ができなくなったということは無いでし
ょうか?
生協インターネットでは2009年10月1日より、「電子メール送信のOP25B
(Outbound Port25 Blocking)」を導入しております。本仕組みの導入に併せて
お客様が現在ご利用のメールソフトにおいても、OP25Bに関連する設定が必要
となっております。
この設定が行われていない場合、メール送信時に「サーバーへの接続は失敗し
ました」などのメッセージが出て、メールを送信することができなくなります。
該当される方は誠に恐れ入りますが、メールソフトの設定変更をお願いいたし
ます。下記URLにて各メールソフトの設定変更手順をご参照ください。
□電子メールソフトの設定
http://www.seikyou.ne.jp/support/software/index.html#mail
【設定変更に伴うご注意】
・多くのメールソフトがOP25Bの設定に必要な「SMTPS/POP3S」「SMTP認証」に
対応していますが、2000年以前に公開された一部のメールソフト
(Microsoft社Outlook97など)については、未対応のものがございます。
また、ソフトウェアのバージョンで対応・非対応となるものもあります。
詳細は下記URLにて各ソフトの設定ページをご覧ください。
・設定の際に、生協インターネットのアカウント・パスワードが必要となりま
す。「アカウント通知書」を紛失されておりアカウント・パスワードがご不
明な方は、送付している資料に同梱の「アカウント通知書再発行願い」をご
利用いただくか、下記URLをご覧願います。
□アカウント通知書再発行手続き
http://www.seikyou.ne.jp/manual/index.html#account
・急ぎメール送信の必要がある方は、SINGS WebMailサービスをご利用ください。
http://www.seikyou.ne.jp/ (生協インターネット 会員ログイン)
【本ご案内の詳細】OP25B導入に伴うメールソフト設定変更のお願い
http://www.seikyou.ne.jp/service/mail/op25b_info.html
=[PR]=================================================================
MAGAZINE LINK 2009年10月号 公開中!!
「映画館主義」からは「ワイズマン監督 最新作「パリ・オペラ座のすべて」」
「見れば魅るほど」からは「鉢を冠にした女」をお送りします。
http://www.seikyou.ne.jp/mag/
■□■□■ 生協インターネット事務局 マガジンリンク編集部 ■□■□■
=================================================================[PR]=
■【整備】今後のサービス停止予定 (20091007-20091014)
今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
●広島地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20091007)
10月7日02:00から04:00までの中で約10分間、メンテナンス作業に伴い、広
島地区のフレッツ対応接続サービス(全フレッツサービス)が一時的にご利
用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/10/2009107.html
●茨城・群馬・栃木・静岡・岐阜・島根・愛媛・香川・沖縄地区フレッツ対応
接続サービスの一時停止 (20091008)
10月8日02:00から05:00まで、メンテナンス作業に伴い、茨城・群馬・栃木・
静岡・岐阜・島根・愛媛・香川・沖縄地区のフレッツ対応接続サービス(フ
レッツ・ISDN/ADSL、Bフレッツ、フレッツ光)が一時的にご利用になれなく
なります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/10/2009108.html
●熊本地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20091009)
10月9日02:00から04:00までの中で約10分間、メンテナンス作業に伴い、熊
本地区のフレッツ対応接続サービス(フレッツ・ISDN/ADSL、Bフレッツ、フ
レッツ光)が一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/10/2009109.html
●愛媛地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20091014)
10月14日04:00から06:00までの中で約10分間、メンテナンス作業に伴い、愛
媛地区のフレッツ対応接続サービス(フレッツ・ISDN/ADSL、Bフレッツ、フ
レッツ・光)が一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/10/20091014.html
【ご注意】
メンテナンス終了時間を過ぎましてもインターネットに接続できない場合が
ございます。ご利用機器の再起動・手動で再接続を行ってください。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2009年10月13日(火)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp
■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-20:00 土10:00-18:00 休業日:日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)