2009年10月27日 コンピュータのセキュリティ対策のご案内など計2記事
Seikyou Topics 2009.10.27
平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■コンピュータのセキュリティ対策は万全ですか?
■【整備】今後のサービス停止予定 (20091028)
----------------------------------------------------------------------
■コンピュータのセキュリティ対策は万全ですか?
コンピュータに様々な被害を及ぼす「コンピュータウイルス」、コンピュータ
に侵入して不正な動作を行うものがほとんどですが、最近では感染するとコン
ピュータが正常に起動しなくなるものも発生しております。
参考:
トレンドマイクロ社: TROJ_DELF.WQD
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FDELF%2EWQD&VSect=P
シマンテック社: Infostealer.Daonol
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/security_response/writeup.jsp?docid=2009-051900-3410-99
マカフィー社:Lando
http://www.mcafee.com/japan/security/virL.asp?v=Lando
※コンピュータウイルスの名称は、対策ソフトメーカーにより異なります。
コンピュータウイルスへの対策として、「OSのセキュリティ更新プログラムを
適用し、最新状態にする」「信頼できるセキュリティ対策ソフトを導入し、最
新状態にする」ことがあげられています。
しかしながら、最近では他社のアプリケーションの脆弱性を狙って感染するコ
ンピュータウイルスも増えているため、「他社のアプリケーションも常に最新
状態にする」ことが求められています。
下記に掲載するインターネットに関連したアプリケーションはその一例になり
ますが、ご利用の方は最新のプログラムを入手・導入されることをおすすめい
たします。
Adobe社
Adobe Reader
http://get.adobe.com/jp/reader/
Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
Microsoft社
Microsoft Update
https://update.microsoft.com/
アップル社
ダウンロード
http://www.apple.com/jp/downloads/
リアルネットワークス社
Real Player
http://jp.real.com/
上記以外のアプリケーション(電子メールソフトなど)につきましても、最新
状態でご利用ください。
参考:
JPCERT コーディネーションセンター (JPCERT/CC)
http://www.jpcert.or.jp/
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:
http://www.ipa.go.jp/index.html
=[PR]=================================================================
大学生のためのサイト! goo for 生協インターネット
http://sings.goo.ne.jp/
=================================================================[PR]=
■【整備】今後のサービス停止予定 (20091028)
今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
●静岡地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20091028)
10月28日04:00から06:00までの中で約10分間、メンテナンス作業に伴い、静
岡地区のフレッツ対応接続サービス(全フレッツサービス)が一時的にご利
用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/10/20091028.html
【ご注意】
メンテナンス終了時間を過ぎましてもインターネットに接続できない場合が
ございます。ご利用機器の再起動・手動で再接続を行ってください。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2009年11月2日(月)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp
■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-20:00 土10:00-18:00 休業日:日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)