2009年7月14日 Outbound Port 25 Blocking導入に伴うメールソフト設定変更のお願いなど計2記事
Seikyou Topics 2009.7.14
平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。
----------------------------------------------------------------------
■Outbound Port 25 Blocking導入に伴うメールソフト設定変更のお願い
■【整備】今後のサービス停止予定 (20090715-20090717)
=[PR]=================================================================
MAGAZINE LINK 2009年7月号 公開中!!
「今月の一枚」からは「紫陽花の咲く頃に」、
「見れば魅るほど」からは「緩む」を、をお送りいたします。
http://www.seikyou.ne.jp/mag/
■□■□■ 生協インターネット事務局 マガジンリンク編集部 ■□■□■
=================================================================[PR]=
■Outbound Port 25 Blocking導入に伴うメールソフト設定変更のお願い
平素は生協インターネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
既に一部のご利用者様には書面にてご案内させていただいておりますが、
このたび迷惑メール対策のため総務省より推進されている「電子メール送信
のOP25B(Outbound Port25 Blocking)」を導入することとなりました。
それに伴い、2009年9月30日をもって従来の設定ではメール送信が行えなくな
るため、お客様にはご利用の電子メールソフトの設定変更が必要となります。
「生協インターネットの電子メールアドレス」をお使いの方は、お手数をお
かけしますが2009年9月30日までにメールソフトの設定変更をお願いいたします。
送付させていただいている冊子や生協インターネットのWebページなどにて、
OP25Bの仕組みや、導入に伴う変更点、電子メールソフトの設定変更手順をお
知らせいたします。
設定がまだお済みでない方は、2009年9月30日までに設定の切り替えをお願い
いたします。
□OP25B(Outbound Port25 Blocking)導入に伴うメールソフト設定変更のお願い
http://www.seikyou.ne.jp/service/mail/op25b_info.html
□各種ソフトウェアの設定:電子メールソフトの設定
http://www.seikyou.ne.jp/support/software/index.html#mail
(各ソフトの「設定変更手順」と掲載されている箇所などを、設定変更の
参考にしてください。)
【設定変更に伴うご注意】
・多くのメールソフトがOP25Bの設定に必要な「SMTPS/POP3S」「SMTP認証」に
対応していますが、2000年以前に公開された一部のメールソフト
(Microsoft社Outlook97など)については、未対応のものがございます。
また、ソフトウェアのバージョンで対応・非対応となるものもあります。
詳細は上記URLの各ソフトの設定ページをご覧ください。
・「SMTP認証」設定の際、生協インターネットのアカウント・パスワードが必
要となります。「アカウント通知書」を紛失されておりアカウント・パスワ
ードがご不明な方は、送付している資料に同梱の「アカウント通知書再発行
願い」をご利用いただくか、下記URLをご覧願います。
□アカウント通知書再発行手続き
http://www.seikyou.ne.jp/manual/index.html#account
【配付資料に関するご案内】
・2009年3月以降にご加入の方につきましては、初回ご契約時にお渡しする設
定ガイドブックにOP25Bの設定を含むため、設定変更に関するご案内は送付
致しておりません。
・配布資料がお手元に届いていない方で、送付をご希望の方はアカウント・
お名前・ご住所・ご利用OS・ご利用メールソフトを明記の上、下記窓口まで
お知らせください。
お問い合せ窓口:customer@seikyou.ne.jp
なお、転居・住所変更などがございましたら、お手数ですが事前に「住所の
変更」手続きをお取りいただきますようお願い申し上げます。
□住所の変更手続き
http://www.seikyou.ne.jp/support/regist/address.html
----------------------------------------------------------------------
■【整備】今後のサービス停止予定 (20090715-20090717)
今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
●山口地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20090715)
7月15日04:00から06:00までの中で約10分間、メンテナンス作業に伴い、山
口地区のフレッツ対応接続サービス(フレッツ・ISDN/ADSL、Bフレッツ)が
一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/07/2009715.html
●茨城・鳥取地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20090717)
7月17日00:00から04:00までの中で約120分間、メンテナンス作業に伴い、茨
城・鳥取地区のフレッツ対応接続サービス(全フレッツサービス)が一時的
にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2009/07/2009717.html
【ご注意】
メンテナンス終了時間を過ぎましてもインターネットに接続できない場合が
ございます。ご利用機器の再起動・手動で再接続を行ってください。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2009年7月21日(火)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp
■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(0570-064-275) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-20:00 土10:00-18:00 休業日:日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)