生協インターネットは、大学生協が運営する安心・安全のインターネットプロバイダーです。会員のお客様向けの情報を掲載しています。

2007年10月9日 「ボット(BOT)」へのご注意など計3記事

2007年10月9日 「ボット(BOT)」へのご注意など計3記事

Seikyou Topics 2007.10.9

平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。

----------------------------------------------------------------------
■「ボット(BOT)」、「ボットネット(botnet)」に気をつけましょう!
■【お知らせ】Bフレッツ乗り換えキャンペーンの延長(10月31日まで)
■【整備】今後のサービス停止予定 (20071011-20071016)
=[PR]=================================================================
         MAGAZINE LINK 2007年10月号 公開中!
          http://www.seikyou.ne.jp/mag/
  「ひとり暮らしの台所」は「白菜と豚肉のミルフィーユ」を、
     「映画館主義」は「めがね」をお送りします。
■□■□■ 生協インターネット事務局 マガジンリンク編集部 ■□■□■
=================================================================[PR]=
■「ボット(BOT)」、「ボットネット(botnet)」に気をつけましょう!

平素は生協インターネットをご利用いただき誠にありがとうございます。

「ボット(BOT)」という言葉はご存じでしょうか?

●「ボット(BOT)」、「ボットネット(botnet)」について
現在、インターネット上にはコンピュータウイルスやスパイウェアなど、不正
なプログラムが数多く蔓延しています。

従来は、「システムの破壊」「ウイルスメールの送信」を主な活動とするプロ
グラム目立ちましたが、最近では「パソコンの動作を乗っ取る」「個人情報を
盗み出す」など、悪意の第三者がパソコンを不正に使うことを目的としたウイ
ルスが増えてきています。

このような不正なプログラムのことを「ボット(BOT)」とよび、ボットに感
染した一連のパソコンの集合を「ボットネットワーク」とよんでいます。
ボットネットワークの中には数十〜数百万台のパソコンで構成されているもの
もあります。
(「ボット」という言葉は「ロボット(Robot)」から来ています)

●「ボット」に感染しないためには?
ボットもコンピュータウイルス・ワームの一種ですから感染を防ぐための対策
には、ウイルス・ワームへのセキュリティ対策がそのまま当てはまります。

1.コンピュータを最新の状態にする
 Windows Updateなど、システムの問題・不具合を修正するプログラムを実行
 し常に最新の状態にします。
2.ウイルス対策ソフト導入する
 現在のインターネットを取り巻く環境では、ウイルス対策ソフトの導入は必
 要不可欠です。また、対策ソフトを導入していても、「ワクチンファイルを
 最新にしていない」「更新期限が切れている」などの場合には、十分な効果
 を発揮できません。
3.パーソナルファイヤーウォールソフトを導入する
 現在販売されているウイルス対策ソフトの多くには、あらかじめパーソナル
 ファイヤーウォールの機能が盛り込まれています。
 本ソフトによって、利用者の意図しない通信を遮断し、感染を防ぐことがで
 きます。本ソフトをお持ちでない方は、ウイルス対策ソフトとのセット品が
 お勧めです。
4.あやしいメール・サイトには十分気をつける
 ウイルスに感染しないよう、コンピュータ側の対策を十分に取っていても、
 メールやWebサイトに紹介されている偽情報にて、誤った操作で感染してし
 まうことも少なくありません。
 また、有料・無料にかかわらずセキュリティ対策ソフトを装った偽ソフトも
 出回っていますので、騙されないよう十分ご注意ください。

ボットだけでなく不正なプログラム全般への対策として、しっかりとしたセキ
ュリティ対策を行いましょう。

●参考情報
現在、総務省・経済産業省の連携プロジェクトにて「サイバークリーンセンタ
ー」が設置されています。ボットの紹介や、ボットを駆除するための手順(駆
除ツール含む)が公開されていますので、あわせてご案内いたします。

 総務省・経済産業省 連携プロジェクト サイバークリーンセンター
  https://www.ccc.go.jp/

 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター
  http://www.ipa.go.jp/security/
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】Bフレッツ乗り換えキャンペーンの延長(10月31日まで)

生協インターネットで実施しています「Bフレッツ乗り換えキャンペーン」に
ついてご好評につき10月31日まで受付を延長いたしました。Bフレッツサービ
スのご利用をご検討の方はこの機会にぜひご利用ください。

Bフレッツ乗り換えキャンペーン
 http://www.seikyou.ne.jp/course/bflets/campaign0706.html

●キャンペーン概要
対象のお客様:
  現在「デイタイムコース」「お手軽ダイヤルアップコース」「使いほうだ
  いフレッツコース」でご利用のお客様
対象期間:
  2007年10月31日(17時まで)
  (工事完了締切:NTT東 2007年11月末、NTT西 2007年12月末)
対象フレッツサービス:
 ○NTT東日本
  Bフレッツマンションタイプ
  Bフレッツハイパーファミリータイプ
 ○NTT西日本
  Bフレッツファミリー100、フレッツ・光プレミアムファミリータイプ
  Bフレッツマンションタイプ、フレッツ・光プレミアムマンションタイプ
キャンペーン特典:
  対象フレッツサービスの取り次ぎ申し込みを、「生協インターネットキャ
  ンペーン専用ホームページ(上記URL)」より上記期間内にされ、工事完
  了締切までに工事完了された方に、
  大学生協所属の方:最大10,000円相当の大学生協利用特典引換券
  その他の方   :最大10,000円相当の商品券
  をプレゼントいたします。
ご注意:
  ・既に工事完了済みの方、他窓口よりお申し込みされた方、現在お申し込
   み中の方は本キャンペーンは適用されません。
  ・本キャンペーン適用後、生協インターネットのBフレッツコースご利用
   は最低1年間ご継続いただく必要があります。
=[PR]=================================================================
       オンデマンドTVサービス 申し込み受付開始!!
     http://www.seikyou.ne.jp/service/ondemandtv/
   光ファイバーブロードバンド回線を利用して、ビデオ作品や
    多チャンネル放送をご覧になれます。詳しくは下記URLを。
   http://www.ondemandtv.co.jp/ (オンデマンドTVサービス)
=================================================================[PR]=
■【整備】今後のサービス停止予定 (20071011-20071016)

今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

●メールサーバの整備に伴う一時停止 (20071011)
 10月11日01:00から05:00まで、メールサーバの整備を行うため、メール送受
 信(SINGS WebMailを含む)が一時的にできなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2007/10/20071011.html

●愛知地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20071012)
 10月12日02:00から04:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、愛
 知地区のフレッツ対応接続サービス(フレッツ・光 プレミアム)が一時的
 にご利用になれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2007/10/20071012.html

●兵庫地区アッカADSL接続サービスの一時停止 (20071013)
 10月13日02:00から03:00までの中で約40分間、メンテナンス作業に伴い、兵
 庫地区のアッカADSL接続サービスが一時的にご利用になれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2007/10/20071013adsl.html

●宮城地区アッカADSL接続サービスの一時停止 (20071015)
 10月15日02:00から06:00までの中で約40分間、メンテナンス作業に伴い、宮
 城地区のアッカADSL接続サービスが一時的にご利用になれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2007/10/20071015adsl.html

●静岡地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20071016)
 10月16日02:00から04:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、静
 岡地区のフレッツ対応接続サービス(フレッツ・光 プレミアム)が一時的に
 ご利用になれなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2007/10/20071016.html
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2007年10月16日(火)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp

■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(06-4806-8913) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-18:00 休業日:土日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)

リンク