生協インターネットは、大学生協が運営する安心・安全のインターネットプロバイダーです。会員のお客様向けの情報を掲載しています。

2007年3月27日 今後のサービス停止予定など計2記事

2007年3月27日 今後のサービス停止予定など計2記事

Seikyou Topics 2007.3.27

平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送り致します。

----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】大学・大学院を卒業・修了される方へのお知らせ
■【整備】今後のサービス停止予定 (20070329)
=[PR]=================================================================
生協インターネットは光ファイバーも対応! NTTの取り次ぎ申し込みも受付中!
詳しくは、http://www.seikyou.ne.jp/course/bflets/index.html にて
NTT東西ともに、工事料金が割引になるキャンペーンを実施中です
=================================================================[PR]=
■【お知らせ】大学・大学院を卒業・修了される方へのお知らせ

大学生協組合員として、生協インターネットに入会された方は、ご卒業などに
より大学生協組合員でなくなっても、生協インターネットを継続して利用した
り、契約の継続(更新)手続きをしたりすることができます。

ただし、いったん生協インターネットを退会(脱会)された場合、再度入会す
るにはご本人または同居する家族のどなたかが提携する生協の組合員でなけれ
ばなりませんので、ご注意ください。

年間契約の場合、ご利用期限の約1カ月前に生協インターネット事務局から次
年度の継続手続きに関するご案内を郵送いたします。
継続して利用される場合は、お届けした継続申込み用紙に卒業された大学名と
卒業年を記入し、継続手続きをおとりください。

なお、卒業に際して住所が変更になる場合は、転居先の環境によって回線手配
などの手続きが必要なことがございます。
引き続きインターネットをご利用される場合は、転居の2週間以上前に余裕を
もって生協インターネット事務局までお問い合せ願います。

 生協インターネット 住所の変更
  http://www.seikyou.ne.jp/support/regist/address.html

【ご注意】
ご住所が変わった場合は、必ず住所変更届を事務局へお送りください。住所変
更のご連絡がないと、継続手続きのご案内が届かない場合があります。
なお、併せて郵便局への転居届を出されますことをおすすめいたします。
 参考:ゆうびんホームページ 転送サービス
  http://www.post.japanpost.jp/question/moving/index.html
----------------------------------------------------------------------
■【整備】今後のサービス停止予定 (20070329)

今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

●メールサーバ(ma3)の整備に伴う一時停止 (20070329)
 3月29日01:00から03:00まで、メールサーバ(ma3.seikyou.ne.jp)の整備を
 行うため、メール送受信が一時的にできなくなります。
   http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2007/03/2007329ma3.html
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2007年4月3日(火)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp

■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(06-4806-8913) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-18:00 休業日:土日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)

リンク