2006年7月4日 携帯電話版SINGS Q&A編など計3記事
Seikyou Topics 2006.7.4
平素は生協インターネットをご利用頂き誠にありがとうございます。
生協インターネット事務局からのお知らせをお送りいたします。
◆Contents (3 articles)
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】携帯電話版SINGS について(第3回:Q&A編)
■【お知らせ】らくらくアッカADSLコースNTT工事費無料キャンペーン最終延長
■【整備】今後のサービス停止予定 (20060706-20060711)
----------------------------------------------------------------------
=[PR]=================================================================
MAGAZINE LINK 7月号公開!
海の季節が近づいた! 馴染みの砂浜が今年も健在だろうか?と、
ちょっと心配。大人のための昔話はうさぎとかめが海に行くぞ!?
http://mag.seikyou.ne.jp/
■□■□■ 生協インターネット事務局 マガジンリンク編集部 ■□■□■
=================================================================[PR]=
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】携帯電話版SINGS について(第3回:Q&A編)
携帯電話版「SINGS」を、もうお使いになりましたでしょうか?
第1・2回では、ちょっとした利用シーンをご案内致しましたが、今回はQ&A編
です。
第1回はこちら
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/2006/06/sings_webmail_3.html
第2回はこちら
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/2006/06/2006627sings_webmail_3.html
Q1. 携帯電話からSINGSに簡単にアクセスする方法はありますか?
A1. アドレスの入力に慣れていない人には、SINGSのアドレスを入力すること
は手間なことでしょう。そこで、生協インターネットホームページにはア
ドレスの読み取りが容易になるQRコードの掲載と、ご自身の携帯電話に携
帯電話版SINGSのアドレスをメールで送れる仕組みを用意しています。
ぜひご利用ください。
http://www.seikyou.ne.jp/service/sings/mobile.html
Q2. 簡単にSINGSにログインする方法はありますか?
A2. 一部の携帯電話では、「画面メモ」などと呼ばれる機能にてログイン画面
の状態を保存することができます。「ブックマーク機能」では入力内容の
保存まではできないので、「画面メモ」を使うようにしてください。
また、アカウント・パスワードとあわせて、「アクセスキー」を設定して
おけば、次回からアクセスキーだけでログインできます。
Q3. 携帯電話を機種交換しました。電話番号などが変わってもSINGSは使える?
A3. 携帯電話の機種を交換しても、SINGSのご利用には支障ありません。引き
続きSINGSでメールの確認が可能です。なお、携帯電話には独自の機能が
備わっていることがあるため、今までと画面の表示が異なることや、A2で
ご案内した「画面メモ」機能が備わっていないことがあります。
これまでのご案内は、後日生協インターネットホームページ上にて掲載を予定
しています。
携帯電話版SINGS http://www.seikyou.ne.jp/
【ご注意】
・携帯電話版SINGSはインターネットへのアクセスが可能な携帯電話専用です。
パソコン・PHSからはご利用になれません。
・携帯電話版SINGSへのアクセスにかかる通信料(パケット代)は、別途お客様
のご負担となります。
----------------------------------------------------------------------
■【お知らせ】らくらくアッカADSLコースNTT工事費無料キャンペーン最終延長
生協インターネットでは、「らくらくアッカADSLコース」へコース変更をされ
る際のNTT工事費が無料になるキャンペーンを行っておりましたが、好評につ
き期間を延長させて頂きます。
なお「NTT工事費が無料になるキャンペーン」は今回が最後の延長となります。
対象ユーザー:
現在生協インターネットをご利用の方
対象期間:
2006年8月28日までに、正式にお申し込み頂き
2006年10月末までに開通したお客様(※1)
キャンペーン特典:
以下のNTT工事費用が無料になります。(※2)
タイプ1(回線共用型) 通常価格 3,050円 (税込3,202.5円)
タイプ2(ADSL専用型) 通常価格 2,200円 (税込2,310円)
○らくらくアッカADSLコース概要
「らくらくアッカADSLコース」は、アッカ・ネットワークスのADSL回線を利
用したADSL接続サービスです。
ADSLの速度は下り640kbps、上り128kbpsのベストエフォート型(※3)で、
ADSL料金(回線、モデム)とプロバイダ料金を一括契約できるコースです。
ダイヤルアップ接続で月7時間以上インターネットをご利用される方におすす
めです。
本コースへの切り替えをご検討されている方は、事前に下記URLにてお住まい
地区でのにてサービス提供状況を確認されますことをお勧め致します。
◆生協インターネット「らくらくアッカADSLコース」に関するご案内
http://www.seikyou.ne.jp/course/flets/price_acca.html
お申し込みは、メール、電話等にて生協インターネット事務局までお問い合せ
ください。
○事務局お問い合わせ窓口
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
※1:受付期間内にらくらくアッカADSLコースに関する資料をお取り寄せ頂い
ておりましても、期間内に生協インターネット事務局への正式お申し込
みが間に合わなかった場合や、記入内容(回線名義人等)に不備があり
期間内に手続きが完了しなかった場合には、キャンペーンの適用対象と
はなりません。
※2:お客様のご利用環境によっては別途工事が発生することがあります。上
記費用で収まりきらない工事につきましては、キャンペーンの適用対象
外となります。
※3:ベストエフォート型のため、表記の速度を保証するものではありません。
回線の状況によっては通信速度が低下する場合があります。
----------------------------------------------------------------------
■【整備】今後のサービス停止予定 (20060706-20060711)
今後のサービス停止予定についてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
●関東・九州地区ダイヤルアップ用アクセスポイントの一時停止 (20060706)
7月6日02:15から05:00までの中で約3分間、中継ネットワーク設備メンテナ
ンス作業に伴い、関東・九州地区ダイヤルアップ用アクセスポイント(0570-
00-5370)が一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2006/07/200676.html
●全地区アッカADSL接続サービスの一時停止 (20060707)
7月7日01:00から05:00までの中で約10分間、メンテナンス作業に伴い、全地
区のアッカADSL接続サービスが一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2006/07/200677adsl.html
●神奈川地区アッカADSL接続サービスの一時停止 (20060708)
7月8日02:00から04:00までの中で約15分間、メンテナンス作業に伴い、神奈
川地区のアッカADSL接続サービスが一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2006/07/200678adsl.html
●青森・神奈川地区アッカADSL接続サービスの一時停止 (20060710)
7月10日02:00から06:00までの中で約40分間、メンテナンス作業に伴い、青
森・神奈川地区のアッカADSL接続サービスが一時的にご利用になれなくな
ります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2006/07/2006710adsl_1.html
●山梨地区フレッツ対応接続サービスの一時停止 (20060711)
7月11日02:00から04:00までの中で約60分間、メンテナンス作業に伴い、山
梨地区のフレッツ対応接続サービス(フレッツ・ISDN/ADSL、Bフレッツ、
Mフレッツ、フレッツスポット)が一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2006/07/2006711.html
●近畿・北陸・四国地区ダイヤルアップ用アクセスポイントの一時停止
(20060711)
7月11日03:50から04:50までの中で約3分間、近畿・北陸・四国地区の中継ネ
ットワーク設備メンテナンス作業に伴い、ダイヤルアップ用アクセスポイン
ト(0570-00-5370)が一時的にご利用になれなくなります。
http://www.seikyou.ne.jp/b_maintenance/2006/07/2006711_1.html
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」では生協インターネット事務局からのお知らせを、会員の
皆様に要約してお届けします。
次回は2006年7月11日(火)の発行予定です。
----------------------------------------------------------------------
「Seikyou Topics」(バックナンバーを含む)は以下にも掲示しております。
http://www.seikyou.ne.jp/b_topics/
----------------------------------------------------------------------
発行 生協インターネット事務局
■「Seikyou Topics」編集担当: topics@office.seikyou.ne.jp
■事務局お問い合わせ窓口
TEL:0120-999-275(06-4806-8913) FAX:06-4806-8915
(営業日:平日10:00-18:00 休業日:土日祝日)
http://www.seikyou.ne.jp/support/contact/index.html
(ご連絡先、営業時間等詳しくは上記をご参照ください。)