2021年8月24日 生協インターネットを騙るフィッシング(詐欺)メールにご注意ください
2021年8月24日各位生協インターネット事務局
生協インターネットを騙るフィッシング(詐欺)メールにご注意ください拝啓 平素は生協インターネットをご利用いただき、ありがとうございます。
「SINGS Webメールサービス」「Seikyou Internet」を騙るフィッシング(詐欺)メールが不特定多数の方に配信されていますのでご注意ください。
文中のURLは絶対にクリックしないようご注意ください。
敬具メールの例
差出人 sings.jp 件名 【バージョンアップ】メンテナンス作業のお知らせ(YYYY年MM月DD日○曜日) 本文 お客様各位
YYYY年MM月DD日○曜日
平素は 【Sings】 インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
サーバーのメンテナンスを実施しています。
サービスの詳細は以下のURLをご参照ください。
<ここに不正なURLが記載されてます>
今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sings お客さまサービスセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●よくあるご質問|<ここに不正なURLが記載されてます>
●サポートサイト|<ここに不正なURLが記載されてます>
●お問い合わせ|<ここに不正なURLが記載されてます>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスに関するご意見・ご要望をお寄せください
≪投稿フォーム≫<ここに不正なURLが記載されてます>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Singsグローバルサイン・HD 公式FaceBook : <ここに不正なURLが記載されてます>
補足
差出人は生協インターネット事務局のメールアドレスと似ている場合もあります。supportt@seikyou.ne.jp(事務局のメールアドレスは@の前はtがひとつ)となっている差出人を過去に確認しています。
なお、SINGS Webメールサービスは現在終了しております。
本件についてのお問い合わせ先:
support@seikyou.ne.jp