2020年12月16日 NOTICE診断の実施のお知らせ
2020年12月16日各位生協インターネット事務局
NOTICE診断の実施のお知らせ拝啓 平素は生協インターネットをご利用いただき、ありがとうございます。
2021年2月より、生協インターネットのアドレスレンジのNOTICE診断を開始させていただきます。
詳しくは以下公式HPをご確認ください。
敬具記診断開始予定日
2021年02月から開始予定
「NOTICE」について
IoT機器の普及が進むとともに、それらに対するサイバーセキュリティの確保は、安心安全な国民生活や社会経済活動確保の観点から重要な課題となっています。IoT機器が普及する一方で、IoT機器を狙ったサイバー攻撃は近年増加傾向にあり、セキュリティ対策に不備があるIoT機器はマルウェアに感染しサイバー攻撃に悪用されるおそれがあります。諸外国においては、IoT機器を悪用した大規模なサイバー攻撃によりインターネットに障害が生じるなど深刻な被害が発生していることから、日本においても対策の必要性が高まっています。
このような状況の下、総務省と国立研究開発法人情報通信研究機構(以下、NICT)は、サイバー攻撃に悪用されるおそれのあるIoT機器の脆弱性調査及び当該機器の利用者への注意喚起を行うプロジェクト「NOTICE」を開始しました。総務省及びNICTと連携しNICTから通知される情報を基に当該機器の利用者を特定して順次注意喚起を実施することで、お客様が意図せずサイバー攻撃に加担することがないよう注意喚起を進めてまいります。
参考
総務省:IoT機器調査及び利用者への注意喚起の取組「NOTICE」の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00011.html
NOTICEプロジェクトのホームページ
https://notice.go.jp/
以上本件についてのお問い合わせ先:
office@seikyou.ne.jp