2006年11月24日 携帯電話キャリア向け 迷惑メール対策強化のお知らせ
2006年11月24日各位生協インターネット事務局
携帯電話キャリア向け 迷惑メール対策強化のお知らせについて拝啓 平素は生協インターネットをご利用いただき、ありがとうございます。
生協インターネットでは、迷惑メール対策の一環として、生協インターネットが提供するメールサーバ(ma1.seikyou.ne.jpなど)を経由せずに直接携帯電話メールアドレス宛てに送信されるメールにつきまして、2006年11月20日より制限をさせていただきます。
この対策により、携帯電話メールアドレス宛てに迷惑メールを送信する際の手法(一般的に用いられている、独自に設置したメールサーバからの直接送信)を防止することができ、迷惑メールの抑制効果が期待できます。
なお、一般的に流通しているメールソフトをご利用の場合、この対策による影響はございません。ご安心ください。ご理解とご協力をお願い致します。
敬具記実施日程:
2006年11月20日より ウィルコム
2006年11月27日より NTTドコモ , KDDI , ソフトバンクモバイル影響を受けない範囲:
Outlook、OutlookExpress、Eudora、Thunderbird、AL-MAIL32、Becy!、Mailなど一般的なメールソフトを利用して、生協インターネットがご案内する設定にてご利用されているメール送信
(=生協インターネットの用意するメールサーバーma1.seikyou.ne.jpなどを経由してのメール送信)
影響を受ける範囲:
独自に設置したメールサーバもしくは大量送信を目的としたメールソフトからの、生協インターネットが提供するメールサーバを経由しないメール送信 (=生協インターネットの用意するメールサーバーma1.seikyou.ne.jpなどを経由しないメール送信)以上本件についてのお問い合わせ先:
support@seikyou.ne.jp